CentOS 5.5上にMySQL 5.1.53をインストールし、さらにそのサーバ上でZabbix 1.8.3を稼働させます。
CentOS 5.5標準のMySQLではバージョンが古いため、新しいバージョンで実装された機能を利用することができません。
ZABBIX-JPのフォーラムを見ていて、MySQL 5.1.53でInnoDB Pluginを利用した環境を構築したいという要望が挙っていたので、どうすれば簡単に構築できるか検証してみました。
極力標準のRPMそのままか、共存できることを意識して構築を進めることとします。
InnoDB Pluginを利用するメリットに関しては、検索すればすぐ出てくるので検索してみてください。
ただし、以下の手順は十分な試験を行っていませんので、ご自身で責任を持ってトライしてください。
----------
1.MySQL 5.1.53のインストール
MySQLのパッケージを
http://dev.mysql.com/downloads/mysql/
からダウンロードします。
ダウンロードするのは、
MySQL-server-community-5.1.53-1.rhel5.x86_64.rpm
MySQL-client-community-5.1.53-1.rhel5.x86_64.rpm
MySQL-devel-community-5.1.53-1.rhel5.x86_64.rpm
です。
この後の手順で、MySQLのライブラリを利用したコンパイルを行うので、develパッケージも必要です。
ダウンロードしたら、これらのパッケージをインストールします。
# rpm -ivh MySQL-server-community-5.1.53-1.rhel5.x86_64.rpm MySQL-client-community-5.1.53-1.rhel5.x86_64.rpm MySQL-devel-community-5.1.53-1.rhel5.x86_64.rpm
インストール後、MySQLの設定を変更するため、一度サービスを停止します。
# service mysql stop
InnoDBのエンジンとしてInnoDB Pluginを利用するため、ベースとなる設定ファイルに変更します。
# cp /usr/share/mysql/my-small.cnf /etc/my.cnf
/etc/my.cnfのmysqldセクションに、以下のような設定を追加します。
---
[mysqld]
...
ignore-builtin-innodb
plugin-load=innodb=ha_innodb_plugin.so
default-character-set=utf8
innodb_file_per_table
...
---
設定追加後、サービスを起動します。
# service mysql start
確認方法は、mysqlコマンドで接続してshow pluginsコマンドを実行すると以下のように表示されます。
---
mysql> show plugins;
+------------+----------+----------------+---------------------+---------+
| Name | Status | Type | Library | License |
+------------+----------+----------------+---------------------+---------+
| binlog | ACTIVE | STORAGE ENGINE | NULL | GPL |
| partition | ACTIVE | STORAGE ENGINE | NULL | GPL |
| ARCHIVE | ACTIVE | STORAGE ENGINE | NULL | GPL |
| BLACKHOLE | ACTIVE | STORAGE ENGINE | NULL | GPL |
| CSV | ACTIVE | STORAGE ENGINE | NULL | GPL |
| FEDERATED | DISABLED | STORAGE ENGINE | NULL | GPL |
| MEMORY | ACTIVE | STORAGE ENGINE | NULL | GPL |
| MyISAM | ACTIVE | STORAGE ENGINE | NULL | GPL |
| MRG_MYISAM | ACTIVE | STORAGE ENGINE | NULL | GPL |
| InnoDB | ACTIVE | STORAGE ENGINE | ha_innodb_plugin.so | GPL |
+------------+----------+----------------+---------------------+---------+
10 rows in set (0.01 sec)
mysql>
---
----------
2.phpパッケージの作成
事前に、MySQLのライブラリを利用したビルドができるよう、リンクを作成しておきます。
# ln -s /usr/bin/mysql_config /usr/lib64/mysql/
RPM作成用のアカウントを作成して、そのアカウントでRPMを作成するためのディレクトリを作成します。
$ mkdir -p ~/rpm/{BUILD,RPMS,SOURCES,SPECS,SRPMS}
次に、~/.rpmmacrosを作成して、以下の記述を行います。
---
%_topdir /home/ユーザー名/rpm
%_builddir %{_topdir}/BUILD
%_rpmdir %{_topdir}/RPMS
%_sourcedir %{_topdir}/SOURCES
%_specdir %{_topdir}/SPECS
%_srcrpmdir %{_topdir}/SRPMS
---
CentOSのミラーサイトから、phpのSRPMをダウンロードし、RPM作成用のアカウントでインストールします。
$ rpm -ivh php-5.1.6-27.el5.src.rpm
そのままでは、コンパイル時にエラーとなってしまうので、ソースのtarball内のソースの一部を書き換えて、またもとのtarballに作成し直して置き換えます。
$ cd ~/rpm/SOURCES/
$ tar zxvf php-5.1.6.tar.gz
$ cd php-5.1.6/ext/mysqli
mysqli_api.c内の「gtpr」を「char*」に変更します。
$ cd ~/rpm/SOURCES/
$ mv php-5.1.6.tar.gz php-5.1.6.tar.gz.org
$ tar zcvf php-5.1.6.tar.gz php-5.1.6
置き換えたら、RPMのビルドを実行します。
足らないビルド用のRPMが不足していたら随時インストールします。
# yum install bzip2-devel curl-devel db4-devel expat-devel gmp-devel aspell-devel httpd-devel libjpeg-devel libpng-devel pam-devel openssl-devel sqlite-devel zlib-devel pcre-devel krb5-devel libc-client-devel cyrus-sasl-devel openldap-devel postgresql-devel unixODBC-devel libxml2-devel net-snmp-devel libxslt-devel libxml2-devel ncurses-devel gd-devel freetype-devel
$ cd ~/rpm/SPECS/
$ rpmbuild -bb --define 'dist .el5' php.spec
----------
3.Zabbixパッケージの作成
Zabbixのパッケージを作成するために必要なパッケージをインストールします。
# yum install gnutls-devel OpenIPMI-devel
以下のパッケージに関しては、ZABBIX-JPが公開しているRPMをダウンロードしてインストールしておきます。
# wget http://www.zabbix.jp/binaries/relatedpkgs/rhel5/x86_64/fping-2.4b2-16.el5.JP.x86_64.rpm
# wget http://www.zabbix.jp/binaries/relatedpkgs/rhel5/x86_64/iksemel-1.2-13.el5.JP.x86_64.rpm
# wget http://www.zabbix.jp/binaries/relatedpkgs/rhel5/x86_64/iksemel-devel-1.2-13.el5.JP.x86_64.rpm
# wget http://www.zabbix.jp/binaries/relatedpkgs/rhel5/x86_64/libssh2-1.2.5-1.el5.JP.x86_64.rpm
# wget http://www.zabbix.jp/binaries/relatedpkgs/rhel5/x86_64/libssh2-devel-1.2.5-1.el5.JP.x86_64.rpm
# rpm -ivh fping-2.4b2-16.el5.JP.x86_64.rpm iksemel-1.2-13.el5.JP.x86_64.rpm iksemel-devel-1.2-13.el5.JP.x86_64.rpm libssh2-1.2.5-1.el5.JP.x86_64.rpm libssh2-devel-1.2.5-1.el5.JP.x86_64.rpm
RPM作成用のユーザでZabbixのSRPMをインストールしてビルドを実行します。
$ rpm -ivh zabbix-1.8.3-1.el5.JP.src.rpm
$ cd ~/rpm/SPECS/
$ rpmbuild -bb --define 'dist .el5' zabbix.spec
----------
4.Zabbixのインストール
Zabbixをインストールするために必要なパッケージを事前にインストールします。
# yum install php php-bcmath php-gd php-mbstring php-xml php-common php-pdo
独自に作成したphp-mysqlをインストールします。
# cd ~RPM作成用ユーザ/rpm/RPMS/x86_64/
# rpm -ivh php-mysql-5.1.6-27.el5.x86_64.rpm
Zabbixをインストールします。
# rpm -ivh zabbix-1.8.3-1.el5.x86_64.rpm zabbix-agent-1.8.3-1.el5.x86_64.rpm zabbix-server-1.8.3-1.el5.x86_64.rpm zabbix-server-mysql-1.8.3-1.el5.x86_64.rpm zabbix-web-1.8.3-1.el5.x86_64.rpm zabbix-web-mysql-1.8.3-1.el5.x86_64.rpm
以降、DBの作成などは通常のZabbixのインストールと同様です。
----------
0 件のコメント:
コメントを投稿